機能やサービス一覧、手順などの要約やステップコンテンツをまとめ、クリックして展開されるスライドパネルで表示することができるショートコートです。
オプション未指定(初期状態)の表示例
[toggles]
[toggle title=’スライドトグルのタイトル 1′]
1つ目のスライド内のコンテンツ。
これはスライドして表示されるコンテンツです。クリックで開閉します。
トグルコンテンツ内にはHTMLやショートコードを記述することができます。
[blogcard url=’https://digipress.info/’]
[/toggle]
[toggle title=’スライドトグルのタイトル 2′]
2つ目のスライド内のコンテンツ。

スライドの中に画像を挿入した例。
このようにスライドコンテンツとしてHTMLタグを利用することももちろんできます。
方法は記事を書く要領とまったく同じです。
[/toggle]
[toggle title=’スライドトグルのタイトル 3′]
3つ目のスライド内のコンテンツ。
タイトルにHTMLタグでアイコンを表示しています。
クリックで開閉します。
[/toggle]
[/toggles]
このショートコード
[toggles] [toggle title='スライドトグルのタイトル 1'] <p>1つ目のスライド内のコンテンツ。 これはスライドして表示されるコンテンツです。クリックで開閉します。</p> <p>トグルコンテンツ内には<span class="b">HTMLやショートコードを記述</span>することができます。</p> [blogcard url='https://digipress.info/'] [/toggle] [toggle title='スライドトグルのタイトル 2'] <p>2つ目のスライド内のコンテンツ。</p> <div class="clearfix"> <div><img src="https://skin.dpthemes.net/infinitii4/wp-content/uploads/sites/13/2013/12/hd-banner-mb6-2.jpg" alt="" width="300" height="200" class="alignleft" /></div> <p>スライドの中に画像を挿入した例。</p> <p>このようにスライドコンテンツとしてHTMLタグを利用することももちろんできます。 方法は記事を書く要領とまったく同じです。</p> </div> [/toggle] [toggle title='スライドトグルのタイトル 3'] 3つ目のスライド内のコンテンツ。 タイトルにHTMLタグでアイコンを表示しています。 クリックで開閉します。 [/toggle] [/toggles]
フォントとカラーをカスタムし、矢印アイコンを右側に表示した例
[toggles
titlesize=’110%’
titlebold=1
titlecolor=#fff
titlebgcolor=#57A7D6
titlecenter=1
contentcolor=’#434343′
contentbgcolor=’rgba(87, 167, 214, 0.1)’
bdcolor=#fff
arrowiconright=1]
[toggle title=’スライドトグルのタイトル 1′]
1つ目のスライド内のコンテンツ。
これはスライドして表示されるコンテンツです。クリックで開閉します。
トグルコンテンツ内にはHTMLやショートコードを記述することができます。
[blogcard url=’https://digipress.info/’]
[/toggle]
[toggle title=’スライドトグルのタイトル 2′]
2つ目のスライド内のコンテンツ。

スライドの中に画像を挿入した例。
このようにスライドコンテンツとしてHTMLタグを利用することももちろんできます。
方法は記事を書く要領とまったく同じです。
[/toggle]
[toggle title=’スライドトグルのタイトル 3′]
3つ目のスライド内のコンテンツ。
タイトルにHTMLタグでアイコンを表示しています。
クリックで開閉します。
[/toggle]
[/toggles]
このショートコード
[toggles titlesize='110%' titlebold=1 titlecolor=#fff titlebgcolor=#57A7D6 titlecenter=1 contentcolor='#434343' contentbgcolor='rgba(87, 167, 214, 0.1)' bdcolor=#fff arrowiconright=1] [toggle title='<i class="icon-t-shirt"></i>スライドトグルのタイトル 1'] <p>1つ目のスライド内のコンテンツ。 これはスライドして表示されるコンテンツです。クリックで開閉します。</p> <p>トグルコンテンツ内には<span class="b">HTMLやショートコードを記述</span>することができます。</p> [blogcard url='https://digipress.info/'] [/toggle] [toggle title='<i class="icon-bed"></i>スライドトグルのタイトル 2'] <p>2つ目のスライド内のコンテンツ。</p> <div class="clearfix"> <div><img src="https://skin.dpthemes.net/infinitii4/wp-content/uploads/sites/13/2013/12/hd-banner-mb6-2.jpg" alt="" width="300" height="200" class="alignleft" /></div> <p>スライドの中に画像を挿入した例。</p> <p>このようにスライドコンテンツとしてHTMLタグを利用することももちろんできます。 方法は記事を書く要領とまったく同じです。</p> </div> [/toggle] [toggle title='<i class="icon-sofa"></i>スライドトグルのタイトル 3'] 3つ目のスライド内のコンテンツ。 タイトルにHTMLタグでアイコンを表示しています。 クリックで開閉します。 [/toggle] [/toggles]
角を丸くし、初期状態で開いておくタブを指定した例
[toggles
titlecolor=#fff
titlebgcolor=#57A7D6
titlecenter=1
contentcolor=’#434343′
contentbgcolor=’rgba(87, 167, 214, 0.1)’
bdcolor=#fff
rounded=1]
[toggle open=1 title=’スライドトグルのタイトル1′]
1つ目のスライド内のコンテンツ。
これはスライドして表示されるコンテンツです。クリックで開閉します。
トグルコンテンツ内にはHTMLやショートコードを記述することができます。
[blogcard url=’https://digipress.info/’]
[/toggle]
[toggle title=’スライドトグルのタイトル2′]
2つ目のスライド内のコンテンツ。

スライドの中に画像を挿入した例。
このようにスライドコンテンツとしてHTMLタグを利用することももちろんできます。
方法は記事を各要領とまったく同じです。
[/toggle]
[toggle title=’スライドトグルのタイトル3′]
3つ目のスライド内のコンテンツ。
タイトルにHTMLタグでアイコンを表示しています。
クリックで開閉します。
[/toggle]
[/toggles]
このショートコード
[toggles titlecolor=#fff titlebgcolor=#57A7D6 titlecenter=1 contentcolor='#434343' contentbgcolor='rgba(87, 167, 214, 0.1)' bdcolor=#fff rounded=1] [toggle open=1 title='<i class="icon-t-shirt"></i>スライドトグルのタイトル1'] <p>1つ目のスライド内のコンテンツ。 これはスライドして表示されるコンテンツです。クリックで開閉します。</p> <p>トグルコンテンツ内には<span class="b">HTMLやショートコードを記述</span>することができます。</p> [blogcard url='https://digipress.info/'] [/toggle] [toggle title='<i class="icon-bed"></i>スライドトグルのタイトル2'] <p>2つ目のスライド内のコンテンツ。</p> <div class="clearfix"> <div><img src="https://skin.dpthemes.net/infinitii4/wp-content/uploads/sites/13/2013/12/hd-banner-mb6-2.jpg" alt="" width="300" height="200" class="alignleft" /></div> <p>スライドの中に画像を挿入した例。</p> <p>このようにスライドコンテンツとしてHTMLタグを利用することももちろんできます。 方法は記事を各要領とまったく同じです。</p> </div> [/toggle] [toggle title='<i class="icon-sofa"></i>スライドトグルのタイトル3'] 3つ目のスライド内のコンテンツ。 タイトルにHTMLタグでアイコンを表示しています。 クリックで開閉します。 [/toggle] [/toggles]